プロフィール
生年月日:1976年1月24日
出身地:東京都
身長:165cm S:25.0cm
資格:証券外務員二種
特技:水泳・ボクシング(プロを目指し2年間経験あり)
趣味:コンシューマーゲーム業界の研究
ドラマ
2016年6月 EX 土曜ワイド劇場『人類学者・岬久美子の殺人鑑定⑥』
2013年7月 BSジャパン『黒い報告書 男と女の事件ファイル 誤解』
「第六の報告書:便利な女」新島役
2013年4月 CX『ガリレオ』3話
2008年10月 EXドラマ24『メン☆ドル~イケメンアイドル~』
映画
2013年10月 短編映画『もしもし、詐欺ですけど』警官役 監督:後藤庸介
(第16回小津安二郎記念・蓼科高原映画祭グランプリ受賞、
きりゅう映画祭きりゅうアワード2013観客賞受賞、他)
2006年『風紀Japan』監督:福本博史
2004年『東京おしゃれ探偵シネマズヤマゴウGO!』監督:うえだかつひこ
1996年『湘南純愛組4』監督:松井昇
1995年『湘南純愛組3』監督:南部英夫
1995年『仁義4』監督:貞永方久
舞台
2019年6月 『最遊記歌劇伝-Darkness-』 脚本・演出:三浦香
2019年3月 カンムリプロデュース 第5弾『まもって下さい。』
脚本:辻野正樹 演出:うじすけ
2019年1月 『シメタン 締切明けの探偵(プライベートアイ)』 脚本・演出:米山和仁
2018年9月 『最遊記歌劇伝 -異聞-』 待覚法師役 脚本・演出:三浦香
2018年5月 三文姉妹プロデュース公演vol.3 「わたくしシゴト画。」
脚本・演出:うじすけ(ピカソ・ダリ1部の作品)
2017年12月 ガレキの大将『リアル一軒家』 酒井役
作・演出:舘そらみ(青年団/ガレキの太鼓)
2017年10月 三文姉妹プロデュース公演vol.2 『秘密のネダン』
脚本:高野亜沙美 演出:うじすけ
2017年3月 ゴブリン串田プロデュース公演『僕らの初体験奮闘記89'』
かっちゃん役 作・演出:ゴブリン串田
2016年11月 ものづくり企画『風車 ~かざぐるま~』 津和地毅役 脚本・演出:大浜直樹
2015年12月 『薄桜鬼SSL ~sweet school life~』雪村綱道役 脚本・演出:菅野臣太朗
2015年11月 箱庭円舞曲 第二十二楽章『もっと美人だった』脚本・演出:古川貴義
2015年9月『最遊記歌劇伝-Reload-』
王老師役 脚本・演出:三浦香(FuncAScamperS009)
2015年1月『最遊記歌劇伝-Burial-』脚本・演出:三浦香(FuncAScamperS009)
2014年12月 円盤ライダー『SHAKEな夜!』中野バージョン
坂善郁郎役 脚本・演出:菅野臣太朗
2014年11月 Q-man.D.M.C. 第1クール『秘密と嘘のカクテルはいかが?』
野田秀行役 脚本・演出:DJ&MC(熊脇直介&三浦香)
2014年10月 箱庭円舞曲 企画公演 Uraniwa Vol.1『古典よりは悲劇的な』
噺家・制作チーフ役 脚本・演出:古川貴義
2014年10月 円盤ライダー 名古屋公演 『SHAKEな夜!』
坂善郁郎役 脚本・演出:菅野臣太朗
2014年5月『最遊記歌劇伝-God Child-』マスター役 脚本・演出:三浦香
2014年4月『せんせい』田川章彦役 脚本・演出:大浜直樹
2014年2月 劇団P.O.P旗揚げ公演『BANANA』須藤潤役 監督:濱谷裕平
2013年10月 Askプロデュース『WORLD』脚本・演出:菅野臣太朗
2013年8月 箱庭円舞曲 第二十楽章『僕にしてみれば正義』
〜Which choice would suit you just?〜 脚本・演出:古川貴義
2013年7月 キタムラ印公演#3『THE LIGHT』
脚本:服部整治 脚色・演出:キタムラトシヒロ
2013年6月 円盤ライダーvol.17『ステキなタイミング』脚本・演出:菅野臣太朗
2013年1月 Stylish shine!!『大江戸に降る雪』新之門役 脚本:山口信乃介 演出:薬袋一久
2012年12月 『碧空の狂詩曲 ~お市の方外伝~』池田恒興役 脚本・演出:斎藤歩
2012年12月 円盤ライダー『MERRYなヤロー☆2012』作・演出:菅野臣太朗
2012年9月 円盤ライダー×Func A ScamperS 009
コラボレーション舞台『オフ・ザ・レコード』作・演出:三浦香
2012年6月 円盤ライダー 第15弾『ステキなチェックメイト』作・演出:菅野臣太朗
2012年5月 はにゅぺちょぷーにー『オカン・アルディピテクスカダバ』
作・演出:田中伸一
2012年4月 猫の会 〜番外公演〜『12匹の由緒ある猫たち』
作:相馬杜宇 演出:関根信一
2012年3月 Z団~番外公演~Vol.3『満天のパティシエ』
作:羽仁修 演出:キタムラトシヒロ
2011年12月 猫の会『河童夫人』作:北村耕冶 演出:関村俊介
2011年9月 円盤ライダー『仕込んでいこう!新宿編』
作:菅野臣太朗 演出:キタムラトシヒロ
2011年4月 味わい堂々『毒見』作:名嘉友美 演出:岸野聡子
2011年2月 円盤ライダー『東京バーグ2』作・演出:御笠ノ忠次
2010年12月 なにゅぺちょぷーにー『オカンアルテホーベラ』作・演出:田中伸一
2010年10月 シアターポリフォニック『悪魔の絵本』作:谷賢一 演出:石丸さち子
2010年2月 円盤ライダー『W氏の帰れない夜』作・演出:西田シャトナー
2009年12月 GENKIプロデュース『トナカイブルース』作・演出:菅野臣太朗
2009年10月 五反田団『生きるものはいないのか』作・演出:前田司郎
2009年8月 円盤ライダー『time』作・演出:四方田祐輔
2009年6月 SPIRAL MOOL『LUXOR』作:乾緑郎 演出:秋葉舞滝子
2009年5月 味わい堂々『宇宙を育てる』作・演出:岸野聡子
2009年4月 芝居舎~然zen~『すみれの庭』作・演出:鈴木穣
2008年10月 猫の会『猫のサロン~二組の夫婦~』作:北村耕冶 演出:澤唯
2008年8月 劇団福耳『渋谷大災上』渋谷OーEAST
2007年7月 ハイバイ『兄弟船』作・演出:岩井秀人
2007年6月 あんぽんたん組合『ザギンの野暮天』作・演出:樫田正剛
2006年10月 ハイバイ『無外流、津川五郎』作・演出:岩井秀人
2005年7月 七里ヶ浜オールスターズ『はばかるな』作・前川知大 演出・瀧川英次
CM
さくらローンパートナー『@ローン』
MV
ユリオカ超特Q『HAGE=RAP』